公園で沖縄にあるおすすめは?赤ちゃんがいても楽しめるのは?トランポリンがある中城公園?

公園

いいお天気だと、子供を連れて公園に行きたくなります。

でも小さな赤ちゃんを連れで行くとなると、公園選びも大切ですよね。

遊具も赤ちゃん用が無いと大変だし、トイレ事情とか、色々ありますからね。

今回は、沖縄でおすすめの公園をご紹介します。

乳幼児と一緒でも安心の公園ですので参考にしてみて下さい。

人気の公園で沖縄にあるおすすめは?

今回オススメするのは、沖縄県中部に位置する中城公園です。

高速の北中城IC近くなので、遠方からもたくさんの人が遊びにくる、今注目の公園です。

なにが人気の理由かと言うと、1番は広さじゃないかなぁと思います。

とにかく芝生が広くて充実しています。

大きな遊具が3つほどあるのですが、その間が結構離れてて、芝生が広々〜してるので、人がたくさんいても全然圧迫感なくくつろげます。

それに、変わった遊具がたくさんあって、子供達からしたらかなり刺激的だと思います。

目玉はトランポリンです。

これは対象年齢が6〜12歳ぐらいなんですけど、ちょっとしたアトラクション規模ので迫力満点です。

では、小さな乳幼児ちゃんも遊べるのでしょうか?

沖縄の公園で赤ちゃんも一緒に行ける公園は?

中城公園は、遊具も充実していて、大きく3つに分かれています。

その中の1つが、小さなお子様向けの遊具になっています。

1〜3歳ぐらいが楽しめる大きな砂場!

ほんと大きいんです。

この大きさは県内1じゃないかと思いました。

そして砂場の横には屋根付きのベンチになっているので、お父さんお母さんも休みながらお子さんを見守れます。

他にはすべり台や、変わった遊具がたくさんあるので本当飽きません。

それと、助かるのがトイレにオムツ替えシートがあるという事。

これ重要ですよね。

しかも県営の公園だからトイレも綺麗です。

トイレ横には足洗い場もあるので、何かと便利です。

沖縄の公園でトランポリンがある中城公園のオススメの過ごし方は?

これだけ遊具や敷地が充実している公園なので、朝から長時間遊ぶ事をおすすめします。

なので

敷物
簡易テント
飲み物
軽食
お菓子
アウトドア用の椅子
ベビーカー

なんかを持ち寄ってプチピクニック感覚で行くと、もっと楽しめると思います。

公園って変に短時間遊ぶよりも、思い切って長期戦にした方が親も疲れず、みんな楽しめると思いますよ(∩´∀`)∩

中城公園って、ほんと一日中遊べますから満喫しちゃいましょう!

まとめ

沖縄で人気の中城公園

土日は人で溢れています。

意外と外国の方も多くて、子供同士の触れ合いとか可愛いですよ。

小さな子供と一緒でも楽しめる、広々した公園なのでとてもオススメします。

巨大遊具以外にも、自然広場学習やキャンプ場もあるみたいで気になります!

(今度キャンプしてみたいな~)

ぜひ一度、足を運んでみてください。

◆中城公園

〒901-2315 沖縄県北中城村字荻道平田原370-2

TEL:098-935-2666
駐車場:290台
遊具利用時間 9:30~17:30

中城公園のホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました