沖縄の浦添にある喫茶店「smells」がレトロでオムライスが絶品だった!駐車場と支払い情報もチェック!

カフェ

浦添にある喫茶店へランチへ行きました。

オシャレな今風な感じではなく、純喫茶なレトロ風なお店。

珈琲好きにはたまらない雰囲気なはず!!

とにかく美味しかったのでレポさせてください♪

沖縄の浦添市にあるレトロな喫茶店smellsの駐車場はこちら

いきなり駐車場の話ですが、道を挟んだ反対側に3台ほどありました。

なんとたまたま入ってUターンしようと思ったら、そこが駐車場でw

向かいの焼き鳥屋さんの駐車場の一角がsmellsの駐車場でした。

ちょっと入るときに入口が狭いので、大きい車だと大変かもしれませんが、軽自動車なら問題なく駐車できると思います。

車を止めてから喫茶店の佇まいを見ると、外観はオシャレで可愛さもあるので(お店の看板とか)そこがシャッターチャンスです!

入るまでは内装もおしゃれなのかと思ったら、落ち着く純喫茶風なのでギャップにやられます。

沖縄の喫茶店でレトロなsmellsの店内はこんな感じ


店内に入るドアを開けると

「カランコロンカラン」

というコントで出てきそうな効果音がガチで鳴りました!

いきなり嬉しい!!

入店早々にテンションが上がり、店内を見渡すと

ボックス席が1つ
テーブル席3つ
カウンター4~5席

というちょうどいい感じの広さ。

こういうお店って狭すぎると居心地悪かったりするので、ある程度の広さって欲しいですよね(小声)

BGMも昭和感漂うセレクトでいい感じです。

窓際の席に座ったのですが、窓から見える風景もすぐ通りなのでなんか良かったです。

沖縄だとお店の窓の外の景色って駐車場のパターン多いけど、通り沿いの窓際とか個人的に大好きです。

なんか、映画とか漫画で出てきそうな感じでいつもよりワクワク度が増します♪

沖縄浦添のレトロ喫茶店smellsのメニューと値段は?


さて、メニューを見るとランチメニューがサラダ・スープ付きでお得です。

ランチメニュー 11:00~15:00
(サラダ・スープ付き)

smellsプレート ¥1,900
オムライス   ¥1,300
ナポリタン   ¥1,300
ハーフ&ハーフ ¥1,400

私はランチタイム少し遅れて入ったので、周りはコーヒーとデザートを楽しむお客様が多く、一気に満席。

あれ?平日の昼間だけどな~
と思いつつ、地元の人に愛されるお店なんだな~とほっこりしたり。

ランチが終わったら夜はバーで営業されているみたいです!

その証拠に、アイスコーヒーはブランデーのグラスに入ってきましたw

ご飯系は、

スペシャルプレート
オムライス
ナポリタン

ザ喫茶店王道のメニューで安心感がありますよね。

ほかにはドリンクとデザートというラインナップ。

私はオムライスを注文することにしました!

ランチのサラダ・スープ付きは+300円なので、単品も選べましたが
ここはランチセットでオーダーです。

浦添市の喫茶店smellsランチのオムライスが絶品だった


まずサラダとスープが来ました!

オニオンコンソメスープ美味い。。

サラダも女性には丁度いい量だと思います。

しばらくするとオムライス様登場!

もう見た目は、いい意味で想像通り!
これぞ絵にかいた喫茶店のオムライスって感じです。

でもね、ひと口食べてみると卵の優しい美味しさに一気に包まれて至福の瞬間になりました。

とにかく卵がすごい。

中のケチャップライスより卵の容量が多いんじゃないかと思うほど。

均一に火が通った卵焼きが最高でした。

私、オムライスの半熟卵が乗ってるタイプぶっちゃけあまり好きじゃなくて、、

がっつり火の通った、けど一切焦げ目とかない卵焼きがもうキレイで。芸術ですね。

そんなお手本のようなオムライス、おすすめです!

ちなみに隣のテーブルの常連さんっぽい方も、オムライス(大盛)を注文していたので看板メニューなのでは?と思いました!

さぁ、相棒ちゃんはナポリタン!

ナポリタンの上に目玉焼きがのってトースト付き!

仕上げに粉チーズが降りかかったレベルマックスのナポリタン登場です~

こちらもしっかり味付けされたナポリタン

思ったより味濃いめで好きな味でした。

あと、トーストがなんか甘みがすごくあって、トーストおかわりしたかったぐらい(笑)

どっちも美味しくて最高なのですが、なんとこちらの2品が一皿になった
ハーフメニューもありました!(素晴らしいアイデア)

今回は二人で行ってシェアしたからいいけど、もし一人で行くなら絶対ハーフ皿だなw

沖縄のレトロ喫茶smellsのデザートと珈琲で癒しのひと時


食後のデザートは

チーズケーキとガトーショコラ

もちろんコーヒーも注文しました♪

水だしコーヒーということで期待していたら癖のないサラッとした美味しいアイスコーヒーが♪

ほんのり黒糖のような甘みもあって、おかわりしたい1杯でした。

そしてケーキも美味しい♪

周りのお客様は、ケーキと珈琲を注文されている方が多かったので
ケーキと珈琲も大人気なのかも!?

デザートメニューもまだまだあったので、次は他のデザートも食べてみたいな~

smellsの支払い方法は?クレカやバーコード決済できる?

お支払いですが、現金のみです!わお

最近はキャッシュレスが多いなか珍しい。

私もキャッシュレス派で現金って全然持ってない事もよくあるので、行く際は現金の用意を忘れないでくださいね~

今後キャッシュレス決済も導入してくれたらいいですね!

沖縄浦添市にある喫茶店のレトロなsmellsのランチまとめ

個人的には雰囲気がとても好きなお店でした。

BGMもちょうどよく、仕切りはありませんがおしゃべりしにくいという雰囲気でもないので、気づいたら2時間近くいてびっくりしましたw

お店に鳩時計があった、2回目なって時の速さにビビるというw

優しそうなマスターが一人で回している感じでしたが、すごく落ち着くゆったりとした時を過ごせるお店で最高です。

夜のバーも気になります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました